中年バックパッカーの勧め(基本編) 筆者のつぶやき
20分の旅
1時間の旅
半日の旅
1日の旅
1泊2日の旅
2泊3日の旅
1週間の旅
1ヶ月の旅
ロングステイ
写真館
図書館

中年バックパッカーの勧め(基本編)

 

中年バックパッカーの勧め 7

2.バックパックに詰める物

(1)キーワード

最も重要なのはキーワード。何か興味を持ったテーマがあれば、散歩、旅は長続きします。というよりどんどん広がっていきます。例えば『グルメ』な人は食べ歩けばよいのです。具体的に『和菓子』→『団子』→『言問い団子』『追分団子』などと連想し、団子のある場所を訪ね歩くと、実際に団子が食べられ、更に団子の由来や製造先なども理解出来るのです。

キーワードは1つである必要はありません。私のキーワードは『お茶』『歴史』などになるのです。『お茶』を飲むのが好き、から始まり、今では『お茶』→ 『お茶屋』→『お茶農家』→『お茶畑』となって行き、台湾・日本のお茶農家ともお付き合いし、最近では『タイにお茶畑はあるのか?』などというテーマでタイ北部にまで旅行しています。

またお茶を通じて交友関係を広げる為、友人を家に招いて『お茶会』を開くようになり、『お茶』→『お茶会』→『茶葉』と言うところから、やはり『お茶屋』『卸市場』『お茶農家』と繋がっていき、お茶会で飲むお茶を求めるようにもなりました。お茶会を開催する場所として『茶芸館』などというキーワードも出て来ます。香港では素晴らしい茶芸館を紹介され、最後は2週間に一度、『お茶会』を開催していました。参加者は数人から多いときには数十人にまで大きくなっていき、素晴らしい出会いが沢山ありました。

歴史についても、例えば駐在していた香港では『何年も住んでいて香港のことを何も知らない』と言うことに気が付き、『香港に歴史はあるのか?』をテーマに香港を歩き回り、最後には『香港歴史散歩の会』という会を立ち上げてしまいました。この会は私が香港を去った後も大いに発展していると聞いています。喜ばしいことです。

キーワードは流行を追う必要もないし、無理やり作る必要もありません。自分が以前からちょっと気に掛っていたこと、学生時代にやっていたことの復活など、何気ない物が良いと思います。日本人は兎角『形から入る』ので困ります。ゴルフをやるのに『先ずはウエアーとクラブ』に多額のお金を掛ける女性などはその典型です。やめましょう、長続きしません。

 

 

(c) Since 2007 中年バックパッカーの勧め All rights reserved